- 
	
		
 コラム
	CFNJ聖書学院チームと釧路へ
CFNJ聖書学院チームと釧路へ 7月11日から15日まで、CFNJ聖書学院チームと釧路へアウトリーチ(伝道旅行)に行って来ました。学生は男3人と女2人で、私を含めて6人で行きました。釧路リバイバルキリスト教会庭の家チャペルに宿泊して、一緒に伝道しました。... - 
	
		
 コラム
	「蒔いた種は無駄にならない」チャートン村の話
「蒔いた種は無駄にならない」チャートン村の話 2015年から、私たちはタウンヨー族への宣教を始めました。タウンヨー族の色々な村を訪問する中で、チャートン村という村に特に何回も伝道しに行くようになりました。私たちの住んでいるニャウンシェ町からバ... - 
	
		
 コラム
	ミャンマー地震支援レポート
ミャンマー地震支援レポート 4月7日から18日までミャンマーに行って来ました。この旅行は以前から予定していて飛行機のチケットも買っていたのですが、その出発10日前の3月28日に、ミャンマーでマグニチュード7.7の大地震が起きたのです。震源地に近いマン... - 
	
		
 コラム
	ミャンマー地震、支援に行きます!
ミャンマー地震、支援に行きます! 3月28日にミャンマーでマグニチュード7.7の大地震があり、マンダレー市を中心に大きな被害が出ています。私(伊藤仁)は、4月7日から18日までミャンマーに行って来ます。以前からミャンマーに行く予定で準備していたので... - 
	
		
 コラム
	世界を変える福音の力
世界を変える福音の力 1,今日、この世界は、多くの問題にぶつかっています。戦争、貧困、飢餓、圧制、暴力、差別、環境破壊・・・・。日本も例外ではありません。政治の混乱、経済の行きづまり、社会不安、教育の荒廃、青少年の犯罪、家庭の分裂、高齢者... - 
	
		
 コラム
	「別れても好きな人」
「別れても好きな人」 2025年2月12日から18日まで、タイのチェンライに行って来ました。韓国のサミル教会の短期宣教チームがチェンライにあるミャンマー人教会を訪問するので、その通訳として同行したのです。サミル教会は、以前から継続してミャンマーに... - 
	
		
 コラム
	台湾で9回メッセージ!
台湾で9回メッセージ! 2025年1月16日から23日まで、台湾の高雄(カオシュン)市に行って来ました。昨年5月にも行ったので、今回は2回目です。前回は私が所属するWUPM(世界未伝道部族宣教会)の宣教師修養会が高雄で行われたので、私も参加しました。今回... - 
	
		
 コラム
	釧路で平安の子伝道
釧路で平安の子伝道 2025年1月3日から7日まで、釧路リバイバルキリスト教会庭の家チャペルに行って来ました。2024年9月にも行ったので、今回は2回目です。今回は、牧師の伊藤満先生と私の2人で「平安の子伝道」というのをやりました。「平安の子」というの... - 
	
		
 コラム
	恵みいっぱいのクリスマス会(伊藤ソジョン・記)
恵みいっぱいのクリスマス会(伊藤ソジョン・記) 私は2024年3月にCFNJ聖書学院アルプスコースを卒業し、牧師按手を受けました。その頃どの道に進むべきか祈っていたときに、子ども伝道が示されました。そして5月11日から毎週土曜日午後2時に、石狩市花川... 
