釧路への旅

釧路への旅

2024年9月7日から9日まで、北海道の釧路に行って来ました。札幌から高速バスで片道約5時間半の長旅でした。行くきっかけは、釧路リバイバルキリスト教会庭の家チャペルの伊藤満先生との出会いでした。満先生とは、フェイスブックで知り合いました。先生は世界宣教に大変関心を持っておられて、ぜひ釧路の教会に来てメッセージをしてほしいと誘ってくださったのです。庭の家チャペルで宿泊して、主日礼拝では「ピンチはチャンス」と題して、今回のタイとミャンマーの宣教旅行報告を交えながらメッセージをしました。教会員の方々はとても喜んでくだり、その後の食事と交わりのときは楽しくおしゃべりをして盛り上がりました。今回は、この他にも釧路リユニオン・カフェ(松本章宏師)、釧路ハーベストチャーチ(伊藤雅朗師)シャロームチャーチ釧路(阿部陽二牧者)も訪問して、大変良い出会いと交わりを持つことができました。今回の出会いを通して、満先生の長男のよしやさんは、CFNJ聖書学院で行われる青年キャンプに参加することになりました。感謝です!来年7月のCFNJアウトリーチでは、ぜひ釧路に行きたいと思って、今から祈っています。今後の展開に期待します!

釧路リバイバルキリスト教会でのメッセージ動画リンク

釧路リバイバルキリスト教会庭の家チャペルの皆様。前列中央が伊藤満先生

釧路リユニオン・カフェの松本章宏先生(右)と

釧路ハーベストチャーチの皆様

シャロームチャーチ釧路

このバス、アカンで?

目次