-
コラム
宣教現場での質問
宣教現場での質問 1,どこに行くか? 私たちは、最初から「この国へ宣教に行く」と決めていたわけではありませんでした。ただ「福音の届いていない民族であれば、どこへでも遣わしてください」と祈っていました。そんなとき、ミャンマー人の牧師と出会い... -
コラム
世界観を変える
世界観を変える 2024年4月19日から北海道の石狩市にあるCFNJ聖書学院で「世界観を変える」というタイトルで講義します。講義は7回(4/19、4/26、5/10、5/17、5/24、6/7、7/5)で、時間はいずれも金曜日の午前11:05から12:00までです。 世界観を変える「あ... -
コラム
未伝道部族とは何か
未伝道部族とは何か (マタイ28:18-20)イエスは、近寄って来て言われた。「わたしは天と地の一切の権能を授かっている。だから、あなたがたは行って、すべての民をわたしの弟子にしなさい。彼らに父と子と聖霊の名によって洗礼を授け、あなたがたに命じ... -
コラム
世界宣教セミナー 開催教会募集
世界宣教セミナー 開催教会募集 伊藤仁宣教師による世界宣教セミナー開催を希望する教会やキリスト教団体、神学校、チャーチ・スクールを募集します。対面でもオンラインでも可能です。 1,講義内容は、その教会や団体のニーズに合わせて、多様なスタイ... -
コラム
タイのミャンマー人地域に短期宣教旅行 募集
タイのメーソート市にあるミャンマー人地域へ、短期宣教旅行を希望するチームを募集します。応募の流れと詳細は、以下の通りです。 1,まずは、短期宣教旅行を希望することを、メールで連絡してください。(wupmjapan@gmail.com)チーム代表者の氏名、年... -
コラム
ミャンマー語、これだけ知っていれば大丈夫!
ミャンマー語、これだけ知っていれば大丈夫! (1)こんにちは。・・・・ミンガラバー (2)ありがとうございます。・・・・チェズ ティンバーデー (3)私の名前は( )です。・・・・・チャノウ ナーメー( )ピッパーデー →女性の場合は、... -
コラム
「小さなミャンマー」訪問記
9月15日から23日まで、私と妻ソジョンの2人で、タイのメーソートという所を訪問しました。ここはミャンマーとの国境に接している町で、住民の多くはミャンマー人なので「小さなミャンマー」とも言える場所です。最近は、ミャンマー国内で政府から迫害され... -
コラム
「世界宣教のビジョン」講義開始
9月12日から11月21日まで、毎週火曜日の午前11時に、CFNJ聖書学院(北海道石狩市)で「世界宣教のビジョン」と題して講義をすることになりました。(9月19日は休講)関心のある方は、ぜひ来て聴講してください。(1時間800円)日本のクリスチャンが世界宣... -
コラム
宣教団体に入るメリット
宣教者は、宣教団体に加入すると、どんなメリット、利点があるのでしょうか? 1,支援教会のネットワークが広がる。 宣教団体は宣教者のために、自分と関係を持っている多くの地域教会を紹介することができます。そうすると宣教者は、紹介された教会に行...
